
中谷ミチコ 准教授
粘土原型の石膏型をもとに、イメージの「不在性」と「実在性」を行き来する彫刻作品を制作する。
www.michikonakatani.com
経歴
1981年 | 東京都生まれ |
2005年 | 多摩美術大学美術学部 彫刻学科卒業 |
2005年 | ドレスデン造形芸術大学卒業 |
2012-2014年 | 文化庁新進芸術家海外研修員、ドイツ(ドレスデン造形芸術大学、ドレスデン) |
2014年 | ドレスデン造形芸術大学 マイスターシューラーストゥディウム修了 |
受賞歴/助成
2020年 | 第31回タカシマヤ文化基金・タカシマヤ美術賞 |
2012-14年 | 新進芸術家海外研修制度 |
2014年 | ドレスデン市カタログ助成、ドイツ(Landeshauptstadt Dresden) |
2010年 | VOCA 展 奨励賞、東京 |
主な個展歴
2019年 | 「白昼のマスク/夜を固める」 アートフロントギャラリー(東京) 「その小さな宇宙に立つ人」三重県立美術館柳原義達記念館(三重) |
2018年 | 「when I get old Ⅲ」私立大室美術館(三重) 「水を運ぶ舟」秋山画廊(東京) |
2017年 | 「私は一日歌をうたう」さいたま市プラザノース(埼玉) |
2016年 | 「when I get old Ⅰ」私立大室美術館(三重) |
2014年 | 「Schatten der Vorstellung」Galerie Grafikladen(ドレスデン) 「Souzou no Yoroi」Galerie Rothamel(フランクフルト) 「souzou no kage」森岡書店(東京) |
2011年 | 「境界線のありか」横浜美術館アートギャラリー1(神奈川) |
主なグループ展歴
2021年 | 「奥能登芸術祭2020+」珠洲市(石川) 「空間の中のフォルム」神奈川近代美術館(神奈川) |
2018年 | 「DOMANI・明日」国立新美術館(東京) 「越後妻有アートトリエンナーレ 大地の芸術祭」津南町(新潟) |
2017年 | 「Horror Vacui」Produzenten | Galerie(ドレスデン) |
2016年 | 「再発見、ニッポンの立体」群馬県立館林美術館/静岡県立美術館/三重県立美術館巡回 「生きとし生けるもの」ヴァンジ彫刻庭園美術館(静岡) |
2015年 | 「Das muss man gesehen haben!」Städtische Galerie Dresden(ドレスデン) |
2014年 | 「Wuchernde Wiederholung/Vorübergehende Gedanke」日本国際交流基金(ケルン) |
2010年 | 「VOCA 展2010」上野の森美術館(東京) |