
田島史朗 非常勤講師
彫刻家・ジュエリーデザイナー・染色研究者。
海の底から山の上まで、他物との関わりから生まれる変化に着目し様々な表現行為を行っている。
tajimashirow.com / ardiglione.com/shirow /
shimiiru.localinfo.jp
経歴
1972年 | 群馬県に生まれる |
1997年 | 多摩美術大学美術学部 彫刻学科卒業 |
2000年 | 多摩美術大学美術学部 彫刻学科副手 |
2002年 | 多摩美術大学美術学部 彫刻学科助手 |
2004年 | ポーラ美術振興財団在外研究生としてイタリアにて研修 |
2006年 | Atelier Ardiglione 設立 |
2011年 | 多摩美術大学 非常勤講師 |
企画・ディレクション
2019年 | 「The 18th UNDERWATER EXHIBITION」嘉鉄集落沖合水深8メートル(鹿児島県奄美大島) |
2017年 | 「旅する藍染」(各所) |
2016年 | 「窟をめぐる」文覚窟・焼火神社・ジャクメツ岩 (島根) |
2015年 | 「石と語り部と隠岐の岩」(島根) |
2013年 | 「変わりゆくものこそ美しい」美田小学校分校 (島根) 「ほんのてんらんかい」(’14,15,16)(島根) |
2011年 | 「夜の展覧会」(島根) |
主な個展歴
2007年 | 「ibuki」Atelier Kika(鎌倉) |
2003年 | 「しみいる」有鄰館(桐生) |
主な公募展/グループ展歴
2021年 | 「La Forma NO.17 」OPA gallery (東京) |
2019年 | 「The 18th UNDERWATER EXHIBITION」 嘉鉄集落沖合水深8メートル(鹿児島県奄美大島) |
2016年 | 「日本クラフトデザイン協会と奄美に関わる作家展」田中一村記念美術館(鹿児島県奄美大島) |
2013年 | 「変わりゆくものこそ美しい」美田小学校分校(島根) |
2012年 | 「アートプログラム青梅2012」青梅織物共同組合(東京) |
2011年 | 「ものうみ」清課堂ギャラリー(京都) 「隠岐・アート・トライアル2011 」(島根) |
2009年 | 「ART・LINK・PROJECT アートリンクプロジェクト 」白石島(岡山) 「砂鉄の物語 」焼火神社社務所(島根) |
2005年 | 「20 Mostra di fine anno 2005」Le Arti Orafe(イタリア) |
2004年 | 「海シンポジウム 2003-2004」Window Gallery Oct(京都) |
2003年 | 「桐生再演8 街への試み」田島染工KK倉庫(群馬県桐生) |
1999年 | 「AQUART IN AMAMI」 嘉鉄集落沖合水深8メートル(鹿児島県奄美大島) |