
髙山陽介 非常勤講師
木取りから塗装まで、彫刻を生み出すプロセスを用い、体験や記憶を織り交ぜながら木彫作品を制作している。
anomalytokyo.com/artist/yosuke-takayama/
www.yosuketakayama.com
経歴
1980年 | 群馬県生まれ |
2005年 | 多摩美術大学美術学部彫刻学科 卒業 |
2007年 | 多摩美術大学大学院美術研究科彫刻専攻 修了 |
主な個展歴
2019年 | 「ひろば」ANOMALY(東京) |
2017年 | 「朝のうた」gallery21yo-j(東京) |
2016年 | 「Yosuke Takayama」THE STEAK HOUSE DOSKOI(東京) |
2015年 | 「公開制作」府中市美術館(東京) |
2014年 | 「小屋に日が出る おはよう」GALLERY HASHIMOTO(東京) |
2013年 | 「埃をかぶりあなたと出会う」GALLERY HASHIMOTO(東京) 「UNDER 35 GALLERY」 BankART studio NYK(神奈川) |
2012年 | 「働く私、きまぐれ彼女のスイートギフト」GALLERY HASHIMOTO(東京) |
2011年 | 「彼女のウィンク、それを見た私」GALLERY HASHIMOTO(東京) |
主な公募展/グループ展歴
2021年 | 「まみえる 千変万化な顔たち」丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(香川) |
2017年 | 「朝のうた」gallery21yo-j(東京) |
2020年 | 「Echoes of Monologues」ANOMALY(東京) |
2019年 | 「現代地方譚6」須崎まちかどギャラリー(高知) |
2017年 | 「家村ゼミ展 髙柳恵里×髙山陽介×千葉正也」多摩美術大学(東京) 「SAYONARA JUPITER」356 MISSION(ロサンゼルス) |
2016年 | 「コレクション+行為と痕跡」アーツ前橋(群馬) 「囚われ、脱獄、囚われ、脱獄」駒込倉庫(東京) |
2015年 | 「捨象考」アキバタマビ21(東京) |
Public Collection
愛知県美術館